しらんがな

最終的にはご自身が決めることです。

 

言い訳をする人はいつまで経っても言い訳をし続けるだろうし、自分の意志で決定したのではなく、第三者に責任を押し付けるような理由を発した瞬間、この人物を信頼するのはやめようと思われるということを肝に銘じておかねばならない。

これまでの人生をそうやって生きてきたんだろうなとも思うし、自分が決定したという責任を持つことを避けてきたんだと思う。

 

きっともう関わることはないので、こういう人には気を付けましょうという教訓でした。

書いて。短冊の続きを。

 一つのことにずっと時間をかけていると、ふと全く違う分野のことをやりたくなってくる。本業(と言っても学生だが、、)が一番でそこは手を抜かないのは大前提として、専門と全く違うことに関して時間を使うことがある種のリフレッシュになるのかもしれない。そういうことをするときは、直前で億劫になってしまうのが常だけど、それでも、ええいっ、と一歩踏み出せば自分の世界が広がったような気持ちがするし、行動を起こす人たちに巡り合あうチャンスは増える。そういう人たちは熱い気持ちを持っていることが多くて、自分のモチベーションも引き上げられる。

 日常いる領域から飛び出してみることのメリットはそこにあるような気がして、なんかいつもより熱を込めて語ってしまうような本当の自分の声に気づくことができるいい機会だと思った。

もしも人生

個人的にどんな時に”もしも人生”を考えるかというと、想定外の良くない事が起こってから暫くの期間である。例えば病気になったり家族を失ったり。もう少し日常的なレベルだと試験や受験が上手くいかなかったり。受験では第一志望に合格しなかった場合の事は予めある程度考えるが、滑り止めの大学に行く事に決めてからはもしもを考えた。もしも受かっていれば、もしも病気になっていなければ。勉強不足は自分の責任だけど。病気に関しては完全に運が悪かったとしか言えない。 

正直”もしも思考”を完全に止める事は出来ないような気がしてる。ただ、考える回数や落ち込む回数を減らす事は出来ると思う。

第一志望じゃない大学に進学してからは、とりあえず何か行動してモヤモヤした気持ちを昇華させようとした。受かった人達に負けるか!何くそ!と言う反骨精神で。モチベーションとして良いのか悪いのかは分からないけれど、行動していくうちに”もしも人生”の想像できる道のりよりも実際の人生の道のりの方が長くなり、振り返れば”もしも人生”だったらやらなかっただろう事も経験できた。

つまり、割り切れない気持ちには一種の諦めのような認識をして軽く蓋をし、今の状況でやれる事をやることで徐々に“もしも人生”から解放されるのかもしれない。勿論そんな簡単に実行できる事ではなく、何年もかかる可能性もある。確かなのは今出来る事しか今は出来ないということだ。

“もしも病気にならなければ人生”に対して出来る事は、この経験をどう活かしていこうかと妄想することかもしれない。無理矢理に意味を付けて過ごして、何年後かに別の意味が見つかるかもしれない。あとで笑い話になるかもしれない。そんなことを考えてるうちにヤクルトスワローズが優勝するかもしれない。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争を観た

ネットブログが原作の市原隼人主演の映画。1970年代の栃木を舞台に高校生が駐在さん相手にひたすらイタズラを仕掛けるコメディ。今でこそネットから書籍化してドラマや映画になる作品も多くなってるけど、当時はまだ珍しくてケータイ小説なんて言葉が出てきたのもこの頃だった。

確か同じくらいの時期に恋空が流行っててクラスの女子はこぞって書籍化された恋空を読んでいた記憶がある。ケータイ小説なんだからケータイで読めよって今思ったけど、携帯電話は中学校に持ち込み禁止でした。

ネット発の小説は正統派じゃないみたいな空気はまだある。ただ気軽に読めるし作者が近くにいるような感覚がネット小説の良いところだと思う。実際に”ぼく駐”は読者のコメントを受けて物語の流れが決まったり、病気の読者を励ますためのストーリーが展開されるといった小説を通したコミュニケーション的な要素があったようだ。

モバゲータウンっていうコミュニティーサイトにハマってて、モバゲーでもネット小説を読めたから空いてる時間に良く読んでた記憶がある。あの時間に勉学に励んでいれば大学受験で浪人しなくて済んだ、、かも知れない。何が言いたいかというと、新しく出来たインターネットが様々な分野に影響を与え始めた一つの過渡期と学生時代が被っていたんだと思い出したという事。あと、市原隼人はかっこいいという事。

雑多な日常を綴るブログ

ブログのコンセプトはこんな感じ。

ジャンルを絞りすぎると何も書かなくなりそうだから、なんでも書けるゆるい設定にした。

書き始めようと思ったきっかけは幾つかあると言えばあるけど、ただ単に何考えてたかとか何してたかとかを個人的に記録しておこうかと。書くと頭の中が整理されるらしいし。

という事でぬるっとやっていきます。

 

今日の侍ジャパンは快勝しそう(7回時点でAU 0-6 JP)。オープン戦ヤクルトは残念。石川は良さそうだった。